ウズウズ
ええ、もう皆様が走り出したブログやTwitterを見てはウズウズしておりますょ( ̄^ ̄) 処方されていたお薬を飲み終わって足の腫れもすっかり引きました ちゃっちゃか歩いて出回れるようにもなりました。 もういつでも乗れるよ~ でもまだ子供たちが冬休みだから走り出せないのだ・・・_| ̄|○ も~い~くつね~ると~ お正月はも~いいから・・・...
View Article2017年の思い出 4
6月の手術から7月終わりごろまでずっとバイク禁止令の療養中でした。 本来はあっさり終わるはずの治療でしたが、あおっぴは数少ない症例に入ってしまったらしく・・・ 中に入れた部品の近くに神経が通っていたようで、痛みでしばらくは松葉杖なしに歩くこともできませんでした。 松葉杖が外れてからもずっと療養期間が続き。 車で奥多摩に遊びに行っても全然楽しくなかったし(´・ω・`)...
View Article明けまして奥多摩
久しぶりのバイク久しぶりの奥多摩走り方忘れてる。気温3℃だょ…(´-ω-`)先生に呼び出されたんじゃないなら来ないわ~(^^;数馬温泉3キロぐらい手前からとんでもない塩カルパーティーっす。真っ白けの粒々大宴会w吐き気したわ先生のタイヤもこんな~でも冬の山の景色は最高です♡今年もよろしくね、奥多摩♪
View Article”初乗りツーリング!道の駅からのボウボウラーメン!”
さっそく行って頂きありがとうございます(^^ゞ大将さんからも連絡来ました♪3辛、インプレアザっす!やっぱりあおっぴは鬼辛いかないとかな~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
View Article2017年の思い出 5
バリ男くんの様子がいよいよおかしくなってきました。 エンスト症状が顕著に出るようになり・・・ 雨の中エンジンがかからなくなりちょっと立往生。 専属さんに思い当たる電送系部品を新品に交換してもらいました。 これで一時良くはなったんですけどね。 うそつよさんがちょいちょい脱皮する季節w 運が良いとこんな光景が見られます(。・ω・)ノ゙ いよいよナナデビ先生との練習が始まりました。...
View Article2018年Amebaおみくじからのお知らせ
あなたの運勢は・・・ 2018年Amebaおみくじをひく 今年は神社で引いてないのでこちらで引いてみましょう。 Banbooさんのブログから飛んでみましたよ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ 吉か。 そう言えば、昨年は初詣でのおみくじで凶が出て・・・ 引き直したらまた凶だったんだ・・・(´・ω・`) あれだけ大病したのだから、あれが知らせだったのかな。...
View Article2017年の思い出 6
つっちーさんによるユックリ走ろう撮影会が始まりました。 出来栄えは中々好評でしたね。 みんな自分の姿なんてあんまり見ることないからね、嬉しいよね(^◇^) 相変わらず雨続きで、天気予報を信じて千葉から奥多摩へやってきたのんさんが水も滴る良い男になっていた水曜日。 「なんでここだけ土砂降り( ̄□ ̄;)!!」 なんでなんだろう・・・(^◇^;)→雨雲レーダーにさえ何も映ってなかったのに...
View Article四十肩五十肩
最近HIDEさんとギブ蔵さんとグループラインでお喋りしていた時の事。 「わしゃ~も~爺さんじゃ~」 とHIDEさんがのたまう。 「肩が痛くて上に上がらんのよ~」 四十肩だw 「もう五十肩~」 「ギブ蔵もこれから五十肩~」 みなすでに四十肩を通過してきたらしい。 何やら話題が年寄り臭くなっておりますが(^◇^;) ついで昨日ぷるぷるさんとメールのやり取りをしてますと。...
View Article2017年の思い出 7
秋のまだ気候の良い時期は色々な人に出会えました。 茶々さんのCBR君にも会えましたね! そう言えばあの日は工事現場で坂道発進ができなくてコケタっけ(ノ_-。) あの時ほど一人戻って来てくれたぷるぷるさんが頼もしく思えたことはありませんでした。 結局この時クラッチ関係がイカレテおりまして、その後の走行に色々支障が出てしまいました。...
View Article”二輪人生の始まり”
一昨日から熱を出してました。 子供が風邪をひく、からの~自分が倒れるのいつものパターンでしたが、今回のは神経痛みたいな痛みに耐えきれず解熱鎮痛剤服用したところ。 体温がかような有様に( ̄_ ̄ i) ロキソニン恐るべし・・・ ところで講習会友達のきんちゃんこときょーちんさんがアメブロ参戦することになりました。 文章を読んでいると昔の私を見ているような気がしますw...
View Articleミントチョコハウス
モフの最後に使っていたハムスター用のケージが手入れをするのにすこぶる不便だった。 中は良く見えるのだけどね。 中二階が邪魔になって階下のお掃除がしづらくて。 それで結局他の2匹と同じケージを買いました。 ミントチョコハウス。 バナナチョコハウスもあったのだけど、ちょと小さい。 モチとて大きく育てば手狭になるかもしれないので、結局大きいサイズを買ったのだ。...
View Article忘れることにする
寒いですね~ しかし寒い。 それほどでもないのかな? 最近の風邪ひいた方いらっしゃいます? リンパ腺が痛くてずっと鎮痛剤飲みっぱなしなんですがこれ今の流行り?( ̄_ ̄ i) 熱はないんだけどなあ。 寝てたいのは山々なんですが、部屋が決まったら速攻で家を出るとの勢いの親族のため・・・ 到着までに生活スペースをしつらえないとならないと言うお仕事が発生し。...
View Article走り始め
山頂は気温が日中で1℃の日だった。 かつてはマイナス4℃の雪壁の中まで走っていた奥多摩。 だがあの大雪の年からこちら、奥多摩の塩カルの撒き方は尋常ではない。 バイクは痛むしヘタすればそれのせいで転倒しかねない。 勢い冬の奥多摩には足が向かなくなっている。 でもね~ 拘りのある人はやっぱりいるわけで。 「毎年5日までには奥多摩詣でをする!」...
View Article2018/01/09
ガラーン、だったのが…だいぶ人が住める感じになりました。あぁ、この辺でもう自己満足しちゃっていいでしょうか。良く頑張ったあおっぴw買い物に走り回った…ついでに寄り道w今日は見知ったバイクはいなかったな。もういいかな~…( ;´・ω・`)明日走ってもいいかな~💦こんなに良いお天気だもの。ちょっとは命のお洗濯もしないとね。神様お願い、明日も晴天でよろしくお願いいたします(。-人-。)
View Articleジェンダーの境界線
私の文章を読んで男だと思っている人は意外と多かった。 いい加減してから気づいて、ええ~、て言われることはブログでもTwitterでもけっこうあるあるw あながち間違いではないとは思うので特に否定もしないです(。・ω・)ノ゙ いつもマニキュアをしているから。 いつもアクセサリーを身に着けているから。 だから女だと思うのは大間違いであります。...
View Articleボウボウラーメン襲撃
今日の目標は道に迷わない事と転ばないこと(笑)初めての一人旅で千葉に上陸\(^o^)/イケメンさんとの待ち合わせにも無事に成功🎵きったよきたよ~♡何が楽しみ、てこちら赤鬼と黒鬼よ♪シャ-クさん、たら体弱いのに付き合い良いねw51歳、滝汗かいて頑張ってます(笑)お店繁盛で何より。大将さん、ごちそうさまでした(。-人-。)赤鬼の感想はまた後程~(^^)b
View Article初詣
今年は喪中だったから、神社の参拝はしなかったけれど奥多摩詣でには例年通り行った。 しからば 塾長詣でにも行かねばの~。 バイクでなくて残念だったのですが・・・ ヤッホ~元気~(。・ω・)ノ゙ できれば~ 千葉行きご一緒したかったんですが。→保護者同伴が安心 「わし仕事が~( ̄_ ̄ i)」 まだ終わらないですか(・Θ・;)...
View Article占い
あんまり占いとかは熱心に見る方ではないのだけど、昨日こんなのを見つけたのでネタとしてやってみることにした。 激辛も付き合ってくれれば占いも付き合ってくれるノリの良いシャークさんです。 こうやって手を入れてしばらく待つと占い結果が出てくるのですね。 突っ込んでる間、てビミョーな気分なんですけど(笑) さて、昨年入院やら手術やらで大変だった二人であります。...
View Article千葉散歩 1
年始からずっと熱や体の痛みに苦しんでいました。 痛み止を飲み続けて、体温は34℃台しかない日々。 そんでも行くのか、と自問自答していた1週間。 なんで行くのか、と思うのが普通。 まぁ今回の旅の記事を最後まで読んで頂けたらわかるかな、と。 カンペの準備は完ぺきだった。 目視で見られるのも高速を走っている最中では限界があるから、極力重要なキーワードは見やすいように大きく書いた。...
View Article帝王塾千葉へ
今年も千葉ツーリングの時期がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 今年のコースは・・・ のんさんに丸投げ! ざっくり待ち合わせ場所と時間だけ。 朝10時半から11時ぐらいまでで、幕張SAバイク置き場に集合! その後ボウボウラーメンに移動しまして 鬼辛トライであります(任意)→体の弱いあおっぴもシャークさんも食べきりましたからダイジョブですよね( ̄▽ ̄)...
View Article