雨続きでちっともバイクについてはリハビリができませんね~。
もうウンザリです(´_`。)
皆様の所はいかがでしょうか。
初めて病気が発覚してから、2回は入院手術をしないといけないかもしれない、と覚悟を決めた。
治療方針からその時期、どうやって入院中子供たちの生活を維持するかなど、色々なことは自分一人で考えた。
一回目の手術を4月にしたのは、子供の春休み期間だったことともう一つ理由が。
スギ花粉がピークでバイクに乗るのが辛いから
(笑)
そして2回目の手術を後回しにしたのは、予後に腹圧を絶対かけてはいけない療養期間があることから花粉症を発症している時期は避けることにしたのだ。
くしゃみは最も危険だったのであります。
そして1回目の手術から一月以上は開けないといけない、と言うこともあり・・・
2回目の手術を6月にしたのは、この辺りから安静療養期間の間に
梅雨が終わるにちがいない
と目論んだのであった。
ところがどないですねん(*´Д`)=з
毎日毎日雨ばかりではありませんか。
完治となったのは7月の終わり。
走れたのは数回。
8月に入ってからは完全に毎日が梅雨空ではありませんか(゚Д゚#)ゴルァ!!
バリ男君はしばらく乗れなくなってしまったけれど、リハビリのメインはナナちゃんだし。
あの転倒の日からのトラウマは払拭するのにただでも時間がかかりそうなのに、これではいつになったら元のように走れるようになるのか皆目見当がつかない。
まあでもモノは考えようである。
人生悩んでいても過ぎる時間は一緒。
その間にやらないといけないことがあるし、何かやれることもあるだろう、と思考を方向転換。
雨で外出できない間、暇さえあればずっと筋トレをしていました。
ホントはウォーキングなんかも併用しようとウェアもそろえてみたんですけど、どうにも雨続きで出られない・・・💦
身体が動かせない間、つくづく思ったことがあります。
何をおいても、自分で自分の身体が思うように動かせないと言うのはホントに辛い。
人生は思う通りにいかない。
だけど自分の身体ぐらい自分の思う通りに動かしたいではないか。
昔の自分は若くて元気で当たり前だった。
でも歳をとった今の自分がどうであるのかが大事なのだ。
若さも健康も当たり前ではなくなった今の自分であっても、努力さえしていればいずれその歳なりの自信を取り戻せる日も来ると信じている。
要は昔話の自慢ばっかりする老人になりたくないのだw
大事なのは今の自分。
腕や足の筋肉はだいぶ戻ったと思う。
力こぶも復活した![音譜]()

筋トレを再開した当初はまったくできなくなっていて驚いたものだったけれど、何とか回数は分割すればこなせるようになってきた。
しかし手ごわいのは手術をして腹筋の崩壊したお腹・・・
これだけはど~にもならん。
内臓の下垂も手伝ってまるで妊婦みたいな( ̄_ ̄ i)
しかしこれとて努力と筋力でいずれ少しは抑え込めると信じている。
もう一回元気な頃の自分に戻れるように努力すべきだ。
そう自分に言い聞かせる。
雨天続きの今、自分にできるのはそれぐらいしかない。
予定通りにいかないから、て不貞腐れていても夏空は戻って来てはくれないのだから。
とは言ってもお天気だったらきっとバイクで走り回っているのだろうけれどねw
*転載禁止