Quantcast
Channel: バリツー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2980

雨女の誕生日 1

$
0
0

 

 
 
塾長 「ほら~、太陽神の勝ち!(`・∀・´)エッヘン!!」
 
さすがです(。・ω・)ノ゙
 
負けてうれしい雨女音譜
 
 
前日の予報では雨女の誕生日にふさわしく曇りのち雨的な感じだったんですが・・・
 
空はこの通り晴れ渡って寒いけど爽やかな陽気であります。
 
 
「昨夜は晴れ乞いのダンス踊ってたんだょ~音譜
 
自分企画でありますから、塾長全力で太陽神にお願いしたみたいですw
 
 
 
 
 
2台でゆるゆる~っと談合坂まで走ります。
 
ここでぷるぷるさんと待ち合わせです。
 
今日の塾長企画は3人でのお出かけ。
 
何処へ行くかはサプライズなので、あおっぴもぷるぷるさんも知りません。
 
しかし塾長の頭の中では帰還までのシナリオはガッツリ出来上がっておりました。
 
果たしてその通り上手くいくのかな~
 
 
 
 
プラン内容
 
山梨県でランチ
 
柳沢峠越え、奥多摩入りコース。
 
雨雲と追っかけっこしながら奥多摩を走り抜け・・・
 
いつものセブンで一服して、パラパラ来た頃解散~、てなシナリオです。
 
 
しかし山梨は午後1時から雨予報。
 
「大丈夫!」
 
塾長が大丈夫、て言えば大丈夫なルールになっているので大丈夫らしいですw
 
 
 
 
 
 
「今日は太陽神の勝ちだったね~」
 
雨女は全然勝ちたくありませんw
 
なんておしゃべりを楽しんでいたんですけど・・・
 
 
やはり降り出しの時間も心配ですし、ちょっと早目に出発です。
 
 
 
 
で、走り出して早速笹子トンネル手前で雨が降り始めました雨
 
ここで早くも塾長のシナリオはアウトかと思われましたが、トンネルを抜けた先はこの通り曇天を維持しておりました。
 
勝沼はどんより空ですがまだ雨の降った様子はありません。
 
さすが塾長が大丈夫と言い切るだけのことはありますけど根拠があるのかないのかはわかりませんw
 
 
 
 
勝沼インターで降りて3台連なってゆるゆると走り抜け~
 
到着しましたのはフルーツパーク。
 
ず~っと昔、まだ上の子たちが小さいころ来て以来。
 
懐かしい場所に連れて来られたものだ、と昔を思い出してフフ、と笑う。
 
 
 
 
 
 
懐かしい景色はあの頃と何も変わっておりません。
 
その昔、当時付き合っていた彼氏と子連れデートに来たスポットなんです。
 
楽しかった思い出の場所。
 
 
な~んて、塾長はまったく意図してないことなんでありますがw
 
 
 
 
あ、階段だ( ̄▽ ̄)音譜
 
「どうしてこんなに歩けなくなったんだろうと思うw」
 
「最近よくつるんだよね~」
 
おじさま達は階段が嫌いw
 
 
 
 
「いや!あえて階段を選ばせてもらう!」
 
日頃の運動不足を補うべく、息切れしながら階段を上る二人w
 
頑張れ~(。・ω・)ノ゙→このぐらいは余裕のわたくし
 
 
 
 
階段、上り坂、また階段。
 
後ろから二人のどんよりと歩く姿見てるだけでおもしろいんですけど( ´艸`)
 
 
 
 
あえて塾長の選んだ試練の道を乗り越えて・・・
 
ようやくサプライズのお店までやって来ました。
 
こちらはフルーツパークの中にあるガイアさん。
 
 
「ガッツリお腹空かせてきてね~(。・ω・)ノ゙」
 
お誕生日祝いに塾長が企画してくれたプラン。
 
あらかじめメニューまで決まっているという。
 
 
ま~、そろそろ長い付き合いですからあおっぴのアレルギーも好き嫌いも熟知しているはずですよね。
 
ここは期待いたしましょうラブラブ
 
 
 
ペタしてね
 
*転載禁止
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2980

Trending Articles